
1人15分から20分の時間で面談を充実したものにするため、事前にアンケートがとられるのが通常だ。
私も今年を振り返って3人の子供それぞれの成長や不安要素、学校での生活の質問事項などを思いつくままに書いた。
いよいよ面談の日になり、先生と子供用の机といすで向かい合う。私の書いた事前アンケートを基にして面談を行い、気になっていた先生のプライベートなど聞く時間はなく、あっという間に時間は過ぎる。
一番下の我が子は身体は大きいが色々な面で成長が遅いと感じている。しかし先生のお話では、幼稚園では照れながらも挙手して自分の意見を言えることもあるとのこと。同級生の成長について行けず、劣等感から(と私は思っている)すぐに人を叩いてしまっていた1年前を思い返すと、ものすごい成長である。
子供とはいえ、それぞれに置かれた社会の中で、自分なりに頑張っていると知ることができた。
日々お忙しくされている先生方に、改めて感謝しつつ、これからも私は母として頑張らなければと気持ちを新たにした、有意義な面談であった。
(30代・女性)