夫が免許を返納した。まだ大丈夫、と思っていたが、本人なりに先を見てということらしい。代わりに乗り出したのがママチャリだ。何で、と思い、電動のものがある、もっと軽いものがあると伝えたが、運動を兼ねてということやママチャリにも変速機はついているから、と夫なりに判断したらしい。

長く乗っていなかったので、最初ふらふらしていたがしっかりし出すとママチャリでの外出が気にならなくなった。大抵の坂は乗ったままで登りきれると誇らしげに言い、次第に距離も延びてきた。すると仲間が見つかり、徐々に増え出し、あそこへ、ここへと半日サイクリングを楽しみ出した。
行きつけ先と言って行く当てが見つからないととりあえず、ということでよく行くのが名所旧跡というから、いかにもおじさんたちらしい。車道や歩道の広いところ、信号がしっかりついている道を選んでいるのもそうだ。
最近は乗ることもだが、行きつけ先の名所旧跡を話題に語り合うことに時間を割くようになっているようだ。亭主元気でお留守番、よりやはりいいと思う。私にとってもその間自分の時間になる利便がある。頑張れママチャリおじさんたち、とエールを贈っている。
(60代・女性)
posted by ファミリー・プロミス at 15:56
|
「ほっ!と一息家族」エピソード
|

|