スマートフォン専用ページを表示
紐落とし - ファミリープロミス ほっ!と一息家族エピソード
ファミリープロミス ほっ!と一息家族エピソード
家族や地域の交流の中で「ほっ!」と感じた心温まるエピ
ソードをご紹介します!あなたも是非投稿してください!
ほっ!と一息家族の輪を広げていきましょう!
ホーム
「エピソード」の投稿募集中!
メルマガ登録募集中!
メルマガ登録は
こちらから
「家族の絆」メッセージや全国の活動の様子などをメールマガジンにて配信しています。
是非、お気軽にご登録ください。(個人情報はメルマガの配信のみに使用いたします)
<<
結婚25周年
|
TOP
|
覚えなくっちゃ、花の名
>>
2017年11月23日
※イラストはイメージです
紐落とし
我が家の双子の長男と次男が紐落としを迎えた。双子で、早産だったにもかかわらず3キロ越えで生まれた2人。飲まない、食べない、の心配は一切したことがなく、すくすくと成長し、節目の検診ではいつもわずかに体重オーバーと言われていた。
現在も3歳半で4歳児の平均身長、平均体重。喧嘩もするけれど、じゃれあって朝から晩までべったりしている。そんな2人の晴れの日。真新しいスーツにネクタイ。初めてのヘアムース。
大きく生まれたとはいえ、同時に2人を育てられるか心配だった3年前、目の前のことをこなすだけで精一杯で、少し先の未来も考える余裕がなかった。健康で優しい心を持って、この日が迎えられた幸せを、これからも忘れないようにしようと思った。
(30代・女性)
タグ:
ファミリープロミス
家族の日
家族の週間
国民運動
【「ほっ!と一息家族」エピソードの最新記事】
新社会人となった息子
ホットコーヒー
狭いよね、都会の空 狭いよね、都会の空..
おむつ外れは突然に
酔い上手
伝達式
地域ってありがたいね
冬の楽しみ
おかあさんのお手伝い
想い出のグローブ
posted by ファミリー・プロミス at 13:36 |
「ほっ!と一息家族」エピソード
|
|
最近の記事
新社会人となった息子
ホットコーヒー
狭いよね、都会の空 狭いよね、都会の空
おむつ外れは突然に
酔い上手
伝達式
地域ってありがたいね
冬の楽しみ
おかあさんのお手伝い
想い出のグローブ
豆まき
落ち葉掃き
2018年はチャレンジ
夜勤のあと
私のつぶやき
長寿ベッド
ありがとう、ニャンコ
プライマリー
恋愛の心得
シャンプー
カテゴリ
「家族の日・家族の週間2014」
(14)
「国際家族デー2014」エピソード
(7)
「家族の約束」エピソード
(11)
「国際ファミリー」エピソード
(5)
「ほっ!と一息家族」エピソード
(278)
「国際家族デー2015」エピソード
(8)
プロフィール
「人づくり、家庭づくり、国づくり」
国民運動推進委員会
ウェブサイトURL:
http://www.kokuminundo.jp/
メールアドレス:
info@kokuminundo.jp
リンク集
人づくり、家庭づくり、国づくり国民運動
Facebookページ
メールマガジンバックナンバー
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索
ウェブ
記事
QRコード
Seesaa
ブログ