

みんながテーブルに座ると兄嫁が、
「今日はお父さんの誕生日も兼ねての食事会です。誰かに乾杯の音頭をお願いしま〜す」。
そうすると兄が、わが子長女を指名しました!
長女は小2、7歳・・・、恥ずかしがり屋さんです。ドキッとしたのでしょう!お〜きく深呼吸・・・、見ているこっちは息を呑みます・・・。何度か深呼吸しています・・・。でも、断ることはしませんでした・・・。
そして、「じぃちゃん、お誕生日おめでとう!」とても元気なご発声でした!
拍手と大歓声が沸き起こり、私達夫婦は見つめ合い、「ふ〜〜〜」と安堵しました。
豪華な御馳走よりも、家族一人一人の笑顔が最高のおもてなしだと、父も心から喜んでくれました!
(30代・男性)
【「国際家族デー2015」エピソードの最新記事】